愛猫の為の便利グッズ【爪とぎ編】

みなさんこんにちは!今日は愛猫の為の便利グッズ第3弾ということで、爪とぎを紹介していきます!

前回の記事愛猫の為の便利グッズ【寝具・寝床編】

猫ちゃんが壁やソファーで爪とぎしちゃって大変なことになった方多いと思います。爪をとぐのは猫ちゃんの習性上仕方がないですよね( ;∀;)

1度覚えてしまった猫ちゃんは中々やめてくれません…

そうなる前に猫ちゃんと家族の為にもちゃんと家の中に爪とぎ置いてあげましょう(^ω^)

実家の猫ちゃんはキーボードが気持ちいらしくて。。。

爪とぎの中にはキャットタワータイプのもあります。キャットタワーは遊ぶ場所と寝床、爪とぎと万能です♪

今回はそんなキャットタワーも一緒に紹介していきます(๑╹ω╹๑ )

我が家の爪とぎ編

前回の記事で爪とぎも気に入りの場所に置いてあると言った通り、4箇所にあります。その中でもいつも爪研いでる爪とぎベスト3を紹介します!

1位 寝室の爪とぎ

ダントツの1位はこれ!寝室に置いてあるタワー型爪とぎ

寝起きや一階に降りるときは必ずここで1カリします(笑)

やはりタワー型は研ぎやすいんですね♪比較的好んでカリカリしてます( ´ ▽ ` )

この商品は種類によっては上の研ぐ部分だけ交換する事ができます。ボロボロになったら上だけ交換できるのでコストも抜群です!

2位 お椀型爪とぎ

続いてはこのお椀型の爪とぎです!タワー型と違って横向きで爪をとぐタイプとなります。何個か置いてあるんですが、爪とぎ以外での使用も多いです(笑)

爪とぎと寝床の両方で使ってくれてます( ´ ▽ ` )ですが少々使いずらそうです。

うちの猫ちゃんはあったら使おーかなーくらいの使用頻度ですね(笑)

このタイプは比較的安い商品が多くてコスト面でもおすすめです♪

3位 置き型爪とぎ

第3位はこちら!置き型の縦タイプになります。

こちらはタワー型に似ていて縦に爪をとぐタイプになります。やはり縦の方がとぎやすいのかこのタイプを使うことが多いですね!

こちらも比較的安くて良いのですが、といでる時に爪とぎが移動してしまう場合があるのが難点です!

そこまで大きく動くわけではないのですが、猫ちゃんは少々とぎにくそうでした。

使うときは壁際に置くと動かなくなるので良いのですが、置く場所が限られてしまいます。

我が家の猫ちゃんは縦が好きですが、うちの猫は横派だ!!という方は無理に縦に帰るのではなくて、横タイプのままの仕様をお勧めします(^ω^)

番外編 爪切り

やはり爪とぎだけでは爪の手入れは完璧ではありません。爪切りで切ってあげると良いんですが、中々怖くて自分では切れないですよね_:(´ཀ`」 ∠):

トリミングに連れてくにしても、それだけでストレス抱えちゃう子もいます(ノД`)

そうなると自分で切ってあげないとダメですよね!我が家ではこの爪切り使ってます!

小さくて使いやすいので良いですよ♪

他にも色々種類が出てますので使って試してみてください!

爪の切り方

  1. まずは後ろから抱き抱えてあげましょう!暴れないようにリラックスしてもらうようにするのが大事です!
  2. 基本的には足から切ります。手より足を触られるのが嫌な猫ちゃんが多いので、先に終わらせてあげましょう。うちの子は嫌がらない!って方は手から先に切っても大丈夫です!
  3. 切る時は肉球を優しく押してあげます。すると爪が出てきますので切りやすくなります!押す時は優しくです!
  4. 切るときは尖った透明な部分を2〜3ミリくらい切ります。伸び具合にもよりますので、少しずつ切ってあげてください!
  5. 切る頻度を減らそうと思って深爪は厳禁!!神経切ると大変痛いですし、出血しちゃいます!切る頻度は1ヶ月か2ヶ月にしてあげましょう!

細かい手入れも家族みんなで生活する上でとても大事です。めんどくさがらずにしっかりとやってあげましょう♪

次回 愛猫の為の【首輪編】

-